「道の駅りょうぜん様」9月の文字

「花(花茂里様)と書のコラボ作品」情報コーナー展示

『「9月の文字」「五穀豊穣」』

十五夜をイメージしました。

満月は豊穣の象徴とのことで、”豊”の文字を黄色い月で表現しました。

昔から すすきの穂を稲に見立て、稲穂の成長の感謝と

豊作への祈りを捧げて飾ったそうです。

また すすきの切り口は鋭く魔除けにもなるそうですょ!

 

花茂里さんの ”素敵な作品”と共にお楽しみください!

ご来場の際は 是非ともお立ち寄りいただければ嬉しいです。

関連記事

  1. 「道の駅りょうぜん様」12月の文字

  2. 「道の駅伊達の郷りょうぜん」様「7月の文字」

  3. <道の駅伊達の郷りょうぜん4周年記念 ご案内>

  4. 『「5月の文字」「薔薇(ばら)」』

  5. 「道の駅伊達の郷りょうぜん様」1月の文字

  6. 「道の駅伊達の郷りょうぜん様」7月の文字

  7. 「道の駅りょうぜん様」7月の文字

  8. 道の駅伊達の郷りょうぜん アート書作品連載2021

制作実績一覧

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PAGE TOP